08.29
Tue
柳川市 T様邸
縁側に置いていた流し台が不要になったので撤去したいとのご相談を頂きました。
Before

After

流し台など不要になったものを撤去し、クロス貼り替え、床を上貼りしました。
床は色が剥がれてきているだけで傷みもなかったので、3.5mm厚さのリフォームフロアを上貼りしています。
敷居の高さに合わせているので、小さな段差も解消されています(^^)
使わなくなった流し台に占領されていたデッドスペースが、何にでも使える有効な空間になりましたね
↓使用した商品↓
ノダ ビノイエ リフォームフロア
*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
縁側に置いていた流し台が不要になったので撤去したいとのご相談を頂きました。
Before

After

流し台など不要になったものを撤去し、クロス貼り替え、床を上貼りしました。
床は色が剥がれてきているだけで傷みもなかったので、3.5mm厚さのリフォームフロアを上貼りしています。
敷居の高さに合わせているので、小さな段差も解消されています(^^)
使わなくなった流し台に占領されていたデッドスペースが、何にでも使える有効な空間になりましたね

↓使用した商品↓
ノダ ビノイエ リフォームフロア
*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
スポンサーサイト
06.22
Thu
久留米市内 O様邸
Before

After

Before

施工中

After

フローリングのリフォーム工事を行いました!
廊下はフローリングを上貼り、痛んでぶかぶかしていたトイレの前の床は解体し貼り替えました。
フローリングはキズが付きにくくワックスも不要の光沢のあるタイプを使用しており、お手入れもらくらくです
以前のものより明るいセンターメイプル色をお選びになられたので、空間も明るくなりましたね♪
*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
Before

After

Before

施工中

After

フローリングのリフォーム工事を行いました!
廊下はフローリングを上貼り、痛んでぶかぶかしていたトイレの前の床は解体し貼り替えました。
フローリングはキズが付きにくくワックスも不要の光沢のあるタイプを使用しており、お手入れもらくらくです

以前のものより明るいセンターメイプル色をお選びになられたので、空間も明るくなりましたね♪
*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
03.14
Tue
T様宅の水周り 改修工事を行っています。
今日は浴室を解体して・・・

解体したところを均し・・・

土間コンを打ちました。

養生をしたあと この上にシステムバスを組みます。
タイルの床と壁が冷たくて寒いとおっしゃっていましたが それも解消されます。
手前にある洗面脱衣室との間の段差がなくなるので これも補助金の対象になります。
*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
今日は浴室を解体して・・・

解体したところを均し・・・

土間コンを打ちました。

養生をしたあと この上にシステムバスを組みます。
タイルの床と壁が冷たくて寒いとおっしゃっていましたが それも解消されます。
手前にある洗面脱衣室との間の段差がなくなるので これも補助金の対象になります。

*******************************************************
行列ができる住宅リフォーム専門店 フソーシステム(株)
~150坪の体験型ショールームでお待ちしております~
ホームページはこちら
西鉄安武駅から徒歩3分♪
ショールームへの地図はこちら
*******************************************************
07.18
Fri
07.17
Thu
Y様邸のリフォームを行いました。
Before

北側にダイニングキッチンがあり 廊下を挟んで南側に和室・座敷・広縁という間取りでした。


After

キッチン側から 元和室・縁側を望む。

元和室側から キッチンを望む。

白にこだわった内装になりました。
新設した建具も 壁と同じクロスを貼って 統一感がでました。

4枚建の引違戸の向こうは 座敷になり お父様のご希望によって今回はまったく手を付けていません。
欄間の部分は 座敷側から見えるようにガラスを入れて欄間を残し、洋室側には壁をつくりクロスを貼りました。

白い明るい空間に ダークカラーのキッチンが映えますね。
奥様はピンクをご希望されましたが、ご主人様の強いこだわりによって この色になりました。
重厚感がありスタイリッシュに仕上がりました。
まだ小さいお子様の様子を見ながら家事をしたい!というご希望からはじまったリフォームでした。
ご主人様はあるマンションのチラシを持ってこられて このような空間にしたいと 明確なイメージをお持ちでした。
内装も新しくなりましたが、寒さ対策として 床に断熱材を入れたり、窓のガラスを複層ガラスに変えたりして機能もUP。
廊下によって分断されていたダイニングキッチンと和室を 一つにつなげて約20帖の広いLDKになり、
また白を基調としたことで 北側でも明るく使いやすいキッチンになったと 奥様にも喜んでいただきました。
また、お父様の部屋の隣にトイレを新設したので お父様にもご満足いただいたようです。
ご主人様の思い描いていたリフォームに近づけたでしょうか。
Y様 ありがとうございました。
Before 平面図

After 平面図

Before

北側にダイニングキッチンがあり 廊下を挟んで南側に和室・座敷・広縁という間取りでした。


After

キッチン側から 元和室・縁側を望む。

元和室側から キッチンを望む。

白にこだわった内装になりました。
新設した建具も 壁と同じクロスを貼って 統一感がでました。

4枚建の引違戸の向こうは 座敷になり お父様のご希望によって今回はまったく手を付けていません。
欄間の部分は 座敷側から見えるようにガラスを入れて欄間を残し、洋室側には壁をつくりクロスを貼りました。

白い明るい空間に ダークカラーのキッチンが映えますね。
奥様はピンクをご希望されましたが、ご主人様の強いこだわりによって この色になりました。
重厚感がありスタイリッシュに仕上がりました。
まだ小さいお子様の様子を見ながら家事をしたい!というご希望からはじまったリフォームでした。
ご主人様はあるマンションのチラシを持ってこられて このような空間にしたいと 明確なイメージをお持ちでした。
内装も新しくなりましたが、寒さ対策として 床に断熱材を入れたり、窓のガラスを複層ガラスに変えたりして機能もUP。
廊下によって分断されていたダイニングキッチンと和室を 一つにつなげて約20帖の広いLDKになり、
また白を基調としたことで 北側でも明るく使いやすいキッチンになったと 奥様にも喜んでいただきました。
また、お父様の部屋の隣にトイレを新設したので お父様にもご満足いただいたようです。
ご主人様の思い描いていたリフォームに近づけたでしょうか。
Y様 ありがとうございました。
Before 平面図

After 平面図

04.20
Sun